水沢工業高等学校
電気科の記事を掲載します。
部活動の記事などをまとめていきます!
学校行事や講演会などのイベントの記事を掲載します。
インテリア科の記事を掲載します。
設備システム科の記事を掲載します。
こんにちは、水沢工業高校です。 6月22、23日の2日間、クラスマッチが行われます。 1日目は開会式後に全体競技である「借り人競争」をはじめ、フットサル、ドッジボール、バレーボール、UNO、e-Sportが行われ、白熱した試合が繰り広げられました。 借り人競争 バレーボール フットサル UNO 他の競技の様子は、追って紹介いたします。
こんにちは、水沢工業高校です。 6月21日、第1回防災避難訓練が行われました。 水工は工業高校で、各学科の実習棟等があり、校舎が広く生徒が校舎の至る所にいます。今回の防災避難訓練では3年生のみではありますが、各学科の実習棟や体育館からの避難を試みました。形だけの避難訓練ではなく、校舎のどこにいても、何かあったらすぐに避難できるように備えるためです。 今回の避難訓練では全校生徒が校庭に避難し、点呼確認するまでに約4分30秒。整然と避難できました。コロナ禍が開け数年ぶ
こんにちは、水沢工業高校です。 5月31日、水工では「先輩に聞く会」と称し、水工卒業生で、各企業でご活躍されている方をお招きし、 ・仕事内容 ・その企業を選んだ理由 ・社会人とは ・高校生のうちに取り組んでおいたほうがいいこと 等、生徒の進路選択にとって、とても勉強になるお話を聞くことができました。全学科同じ時間に、違う場所で行いました。 今回の行事では、3年生のみならず、1・2年生も卒業生のお話を聞くことができました。質問が出たりし、生徒一人ひとりが「自分
こんにちは。水沢工業高校です。 リサイクルされないアルミ[アルミごみ]に着目して活動を展開している[SDGsバッジを作ろう!]のメンバー5人(機械科3年生)は、このほど、胆江地区衛生センターを訪れて、ごみ処理の実態を学習しました。 施設の歴史や概要、処理の仕組みなどの説明を受け、センター内の[粗大ごみ処理施設]へ。 ここでは大型の破砕機により、粗大ごみや不燃ごみを破砕処理し、 「鉄くず」「可燃ごみ」「不燃物」の3つに分別しています。 正しく分別されればリサイ
こんんちは、水沢工業高校です。 6月9日に東北大会、インターハイ、県高校野球大会の壮行式を行いました。 県高校総体で勝ち上がったボクシング部、陸上競技部、そして夏の高校野球に向けた壮行式です。 野球部は甲子園目指して、陸上部、ボクシング部は東北、全国の舞台での飛躍を期待します。皆さんも応援よろしくおねがいします。 各部の結果はこちらです。
こんにちは、水沢工業高校です。 今年度の中学生向け学校案内を掲載します。中学生の皆さん、進路選択の際に参考にしてください。ぜひ、一緒に水工で学びましょう! なお、水工noteホームページから以下の場所に学校案内があります。 また印刷等、ダウンロードして活用したい方は以下を使用してください。 ダウンロード用はこちら