水沢工業高等学校

岩手県奥州市にある工業高校です。 機械科・電気科・設備システム科・インテリア科の4学科で、毎日、将来のスペシャリストを目指し、頑張っています!

水沢工業高等学校

岩手県奥州市にある工業高校です。 機械科・電気科・設備システム科・インテリア科の4学科で、毎日、将来のスペシャリストを目指し、頑張っています!

リンク

マガジン

記事一覧

電気科:電線寄贈が新聞に掲載されました。

電気科:電気工事士技能実習

ボクシング部:東北選手権・大健闘

機械科:車椅子ボランティア

山岳部:スポーツクライミング選考会

電気科:電線寄贈していただきました。

電気科:電線寄贈が新聞に掲載されました。

こんにちは。 先日お伝えした電気科の電線寄贈の様子が新聞に掲載されましたのでお伝えします。

電気科:電気工事士技能実習

 こんにちは。  以前、電気科で電線を寄贈していただいた様子を掲載しました。その電線がどのように活用されているかお伝えします。  第二種電気工事士という国家資格があります。電気科・設備システム科1年生は筆記試験のあと、技能試験合格を目指して頑張っています。「工具の使い方」や「電線の名称把握」、「基礎的な技術を身につける」、という観点から筆記試験を通過できなかった生徒も取り組んでいます。  技能試験ではペンチやドライバなどの工具を用いて、出題された回路を実際に組み立てる作

ボクシング部:東北選手権・大健闘

 こんにちは。  岩手県高校総体で水工ボクシング部が活躍し、4名の選手が東北選手権に駒を進めました。  その東北選手権の様子をお伝えします。  6月23日~26日にかけて、福島県会津若松市の河東総合体育館において、第76回東北高校ボクシング選手権大会が行われ、水工からは4選手が出場しました。結果は以下の通りです。  ・男子1部 フライ級 第2位        ライトウェルター級 第2位        ウェルター級 第2位  ・男子2部 ライト級 第1位  男子2部では

機械科:車椅子ボランティア

 こんにちは。  機械科の課題研究ではこれまで「SDGsキーホルダーを作ろう!」を取り上げてきましたが、今回は別の内容をご紹介します。  今回ご紹介するのはその名も「車椅子ボランティア」です。地域の施設からの依頼を受け、生徒たちが課題研究の授業の一環で車椅子を修理・修繕する、という活動です。  車椅子の部品を一つ一つ丁寧に分解し、修理し、交換が必要な部品は交換し、また組み立てなおします。乗り心地や、押したときの感覚など、使う人の気持ちになり、心を込めて修繕していきます。

山岳部:スポーツクライミング選考会

 こんにちは。  水工山岳部には「登山部門」と「クライミング部門」があります。これまで「登山部門」について記事を掲載してきました。  続いて今回は「クライミング部門」について掲載します。  6月25日、26日に岩手県盛岡市の岩手県営運動公園で第15回岩手県スポーツクライミング競技国体選考会が行われました。  ※この施設のクライミング施設は世界基準の施設で、今年10月にクライミングのWカップが行われます。  水工からは3年生が1名の選手が出場しました。  全体としては2

電気科:電線寄贈していただきました。

 こんにちは。  6月23日、電気工事業工業組合水沢支部様、電業協会奥州支部様の2団体様より電線を寄贈していただきました。  水工、電気科・設備システム科では国家資格である電気工事士の資格取得に励んでいます。電気工事士の資格は筆記試験、技能試験の2つをクリアし、合格となります。現在は4月に入学した1年生を中心に、技能試験に向けて頑張っています。その技能試験では実際の工具と電線を使って、制限時間内に無欠陥で回路を完成させる試験です。  現在は昨今の世界情勢によって銅の値段が